|  | 
            
              
                | 
 
              
                
                  | 教会ピクニックは雨(台風接近)のため中止でした。             2013年9月15日 礼拝の後で、CS室で持ってきたお弁当を食べました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ホームページを見てこられたラマーさんが礼拝に出席されました。     2013年8月25日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | English Fellowship Time(英語礼拝)を行いました。              2013年8月18日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 中会伝道委員会より、長田牧師(高松東)、芝長老(坂出飯山)が問安      2013年8月11日 にこれらました。長田牧師に説教していただきました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | English Fellowship Time(英語礼拝)を行いました。                  2013年7月28日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 親カフェを行いました。手作りのケーキやお菓子、コーヒーやお茶などの    2013年7月26日 食べたりしながら、子育てについておしゃべりする会を持ちました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 通常、第2週目と第4週目には、礼拝の始めに子供たちにもわかるような     2013年6月23日 「聖書のお話」を短い時間で行うようにしています。
 このときには、賛美もギターを使ってワーシップソングを使うなど、子供たちといっしょに
 礼拝する取組みをおこなっています。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | フィンランドのゴスペルバンド MGtH(Mikko Goes to Heaven)のみなさんが    2013年5月31日 徳島教会でコンサートを行いました。西日本福音ルーテル教会のピヒカラ先生
 はマネージャーとしてツアーに参加していました。
 日本語での2枚目のCD「奇跡」の曲を中心にしたコンサートで、バンドとともにダンス
 もある楽しい時間を過ごしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ステファン宣教師の日本語での礼拝を行いました。               2013年5月26日 午後2時からは、ステファン先生の英語礼拝(English Fellowship Time)も行いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 青年達でピザパーティをしました。みんなでピザを手作りして食べました。   2013年5月19日 カイルさんの誕生日のお祝いもしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 教会懇談会を礼拝後に行いました。                          2013年4月14日 礼拝や諸集会について話し合いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ハッピーキッズイースターのお祝いをしました。                    2013年4月6日 英語の歌、ゲーム、エッグハンティング、クッキーデコレーションなどでイースターをお祝いしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | イースター記念礼拝と祝会を行いました。                       2013年3月31日 二胡の演奏、ギターと賛美、イースターのお話、ゲーム、エッグハンティングなど
 でイースターをお祝いしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 岡田兄の加入式が行われました。会員総会を行いました               2013年2月3日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 平野チャペル(大阪)の青年方がこられて18:00から賛美集会を行いました。    2012年12月27日 賛美集会のあと、一緒に食事をしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ステファン宣教師のお話で、クリスマス礼拝・祝会を行いました。          2012年12月23日 祝会では二胡、ギター、ウクレレ、オカリナの演奏や、英語のクイズ、イエス様の降誕劇を
 行いました。最後は有志の合唱でクリスマスをお祝いしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島教会で北四国連合婦人会例会を行いました。                   2012年11月23日 開会礼拝は片岡先生、講演は芸陽教会(高知)の宮武先生でした。
 愛媛、岡山、香川、徳島の12の教会が集まり、参加者は子ども含めて71人でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 東北被災地での奉仕か終えられたデベット宣教師が説教してくださいました。   2012年11月11日 南アフリカオランダ改革派教会のミッションジャパンを代表して、ギデオン先生、エルサビ夫人
 が礼拝に出席してくださいました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島キリスト教霊園(眉山)において、召天者記念日合同礼拝を行いました。    2012年11月4日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 北四国伝道会の講壇交換で、高松東教会の長田牧師に説教していただきました。  2012年10月21日 ステファン宣教師御一家は東北の被災地支援から戻られました。英語礼拝も行いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 後藤公子先生(高蔵寺教会)に説教していただきました。            2012年9月2月 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 4回目の英語集会を行いました。カイルさんの証し、ジョアンナさんの司会でした。   2012年8月26日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 南アフリカから来られたトビー宣教師の説教でした。トビー・アナリご夫妻は東北の  2012年8月12日 被災地支援に出発されました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ジョシュア&ホープ夫妻の送別会をしました。第3回目の英語礼拝を行いました。  2012年7月28日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 釣り好き数名でキス釣りに行きました(大神子海岸)。                  2012年7月21日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 有志で誕生日のお祝いをしました。 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 礼拝の後昼食会(愛餐会)を持った後で、川島利子姉によるガンビア報告会    2012年5月27日 を行いました。パンチャンでの学習センター設立の働きについてお話を聞きました。
 また、PM2:30から初めての英語礼拝(English Fellowship Time)を行いました。(毎週第4日曜日予定)
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 大木信神学生をお招きして、イースター記念礼拝と記念祝会を行いました。   2012年4月8日 ペープサートや英語の歌、エッグハンティングゲームなどでイースターをお祝いしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 片岡先生ご夫妻が南アフリカ訪問の報告をパワーポイントを使って行いました。  2012年3月18日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ステファン宣教師が日本語での聖書のメッセージを行いました。       2012年3月11日 午後からは「家族セミナー」の紹介があり、意見を出し合いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ミッションスダチの賛美集会が徳島教会で行われました。             2012年2月4日 片岡先生のメッセージもありました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | トビー・アナリ宣教師ご夫妻の送別感謝会を徳島教会・徳島西部教会        2012年1月8日 が合同で行いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | クリスマス賛美礼拝・祝会を行いました。礼拝では幼児洗礼式、洗礼式も     2011年12月25日 行われました。デベット先生ご夫妻の日本での最後のクリスマス礼拝に、
 子ども達も含めたたくさんの人(80名)が参加しました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 子どもクリスマス礼拝と子どもクリスマス会を行いました。               2011年12月18日 パネルシアター、オカリナ演奏、ジャグリング、手遊び歌などで楽しみました。(参加者55名)
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島西部教会で四国中会連合青年会修養会が行われました。             2011年11月23日 講師は吉田実先生(神戸長田教会牧師)で、テーマは「交わり」でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島西部教会でバーベキューパーティが行われ、徳島教会の青年会が        2011年10月23日 参加させていただきました。バーベキューの後、眉山のふもとにある西部公園
 に行き、フリスビー(アルティメット・フリスビー)をして楽しみました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 講壇交換で坂出飯山教会の吉田崇牧師に礼拝をしていただきました。        2011年10月16日 南アフリカ改革派教会からピーター先生が大会出席のため日本にこられ、
 徳島教会の礼拝に出席されました。
 ピーター先生と吉田先生の歓迎会を行いました。オカリナ演奏や子どもたちの賛美・演奏、南アフリカの
 歌をみんなで踊ったりしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 礼拝後にトビー宣教師の東北(被災地)での3ヶ月間(7月〜9月)の報告がありました。2011年10月9日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 愛餐会では婦人方が準備してくださったおいしい食事をいただきました。 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 礼拝後にステファン宣教師の南アフリカ勤務の報告がありました。           2011年9月25日 6月〜8月の3ヶ月で南アフリカの59箇所をまわり、10000KMを移動したそうです。
 南アフリカの子どもたちがつくったカードをお土産にいただきました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 晴れていれば午後からピクニックの予定でしたが、雨のため中止になりました。     2011年9月18日 教会でお弁当を食べて、Wiiのゲームや賛美をしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 土曜日の午後、教会で映画「ナルニア国物語」を見てカレーを食べました。        2011年7月30日 カレーは本格的なものからなじみのあるものまで、どれもおいしかったです。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 左からタイカレー(ココナッツミルク入)、インドカレー(野菜たっぷり)、サフランライス、バーモントカレー。 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 朝拝の中で子供向けの讃美・お話を取り入れた説教が行われました。        2011年6月19日 午後からは小中高・青年を対象にしたCS会を行いました。ホットドッグやポテトをつくって
 みんなで食べた後、Wiiのテニス大会を行いました(徳島・徳島西部教会 参加者19名)。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島市南沖洲にある沖洲ほっとチャペルで、寺内実和姉による講演会が     2011年6月18日 行われました。南アフリカでCS研修をしてこられたなかから、@CS教師の霊的成長度チェック
 A字のない絵本の活用法についての講演でした。(徳島教会から実和姉含めて5名参加)
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 礼拝の後、愛餐会で和美さんの歓迎会を行いました。                 2011年5月1日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島教会で片岡継先生、藤井和美姉妹の結婚式とお茶会を行いました。      2011年4月25日 結婚式は約110名の出席者でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | イースター記念礼拝を行いました。アンドレ牧師のお話、訪問団メンバーの証、   2011年4月24日 賛美、ダンスなど行っていただきました。礼拝出席者は53名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 南アフリカのLa Rochelle 教会から訪問団が徳島教会にこられました。   2011年4月21日 アンドレ牧師のお話、南アフリカの教会の紹介、信仰の証、賛美などを
 行っていただきました。7人はイースター礼拝(4月24日)まで徳島に滞在予定。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | デベット先生の従兄弟のご家族が徳島教会にこられました。            2011年4月10日 愛餐会でいっしょに食事をしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 祈祷会で、デベット先生・ステファン先生・片岡先生による東日本大震災の    2011年4月7日 仙台の教会問安報告会が行われました。
 震災の状況と、どのような支援が必要とされているかの説明がありました。被災された方のために
 お祈りしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 幼児洗礼式と長老就職式が行われました。                    2011年2月13日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 北四国連合青年会親睦会が徳島で行われました。                 2011年1月22日 岡山・香川・高知から徳島にきていただきました。ガストで食事をして、ボーリングで親睦を深めました。
 参加者は徳島・徳島西部からの6名を含む14名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ステファン宣教師の初めての日本語での礼拝を行いました。            2011年1月9日 「いばらの枝から、ぶどうの枝へ」と題して、パワーポイントを使った説教でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 小さなこどもを対象にしたこどもクリスマス会を行いました。            2010年12月23日 クリスマスのEnglish Song、オカリナ演奏、人形劇、ゲームなどで楽しみました。
 参加者は42名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | クリスマス記念礼拝と、クリスマス祝会を行いました。                   2010年12月19日 スェーデンのクリスマスの歌やピアノ・バイオリン演奏、賛美、ゲームなどでクリスマス
 をお祝いしました。参加者は51名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 南アフリカのフープスタッドから、オランダ改革派教会の代表者として   2010年9月26日 ドゥプレス ファミリーが徳島教会の礼拝に出席しました。
 南アフリカの教会をパワーポイントで紹介したり、徳島教会のメンバーと交流しました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 教会ピクニックを大神子海岸で行いました。                 2010年9月20日 参加者は27名でした。釣りをしたり、バーベキューをしたり、折り紙を折ったり、
 バレーボールをしたりして親睦を深めました。最後はみんなでビンゴゲームをしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | ステファン先生が四国テレビのローカル番組「ゴジカル!」にゲスト出演しました。  2010年7月1日 ミニブブゼラを吹いたり、南アフリカの紹介をしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 礼拝後、コーネリアス君の1歳の誕生日お祝い会を行いました。            2010年6月13日 コーネリアス君はアンパンマンマーチに合わせて踊っていました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島中央公園で教会学校のテニス大会を行いました。                 2010年6月12日 参加者はアイスクリームの差し入れをしてくださった寺内夫妻を含めて22名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 南アフリカの教会(日本ミッション)代表者の先生方(ビクター、ギデオン、     2010年5月2日 ヨハン各先生)が徳島教会に来られて、パワーポイントで南アフリカの教会や伝道を紹介しました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 4月4日イースター礼拝は泥谷先生に説教していただきました。            2010年4月4日 感謝会では踊りや讃美をしてイースターをお祝いしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | イースターの前日に聖餐式礼拝を行いました。パワーポイントでの説教、       2010年4月3日 讃美、お祈り、聖餐式を行い、主の受難を覚えました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 愛餐会のあとで、会員懇談会を行いました。外向きの伝道的な礼拝、高齢者や    2010年2月28日 子供、新来会者に配慮した礼拝を目指すために、具体的に何をしたらいいかを話合いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 教会員有志でカラオケ&卓球大会を行いました。                     2010年2月27日 卓球からの参加者も含めて総勢20名の参加者でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 川島利子さんをお迎えして、西アフリカのガンビア報告会を行いました。        2009年12月27日 ガンビアでの活動の様子、2月から学習センター設立プロジェクトのお話をお聞きしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 12月23日のPM4:00からクリスマス会を行いました。               2009年12月23日 ショートメッセージ、オカリナ、ハワイアン、二胡の演奏やゲームなど楽しい雰囲気
 でクリスマスをお祝いしました。参加者は51名でした。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 土居先生をお迎えしてクリスマス礼拝を行いました。土居先生の奥さんから   2009年12月20日 チョコレートのプレゼンをいただきました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | コーネリアス君の幼児洗礼式と子供向けのクリスマス礼拝を行いました。     2009年12月13日 礼拝後にサンドイッチやケーキを食べてお祝い会をしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 福岡長丘教会の長井先生を迎えて、「伝道集会」を行いました。          2009年10月25日 南アフリカのオランダ改革派教会全国総会の代表者 コブス・ゲルバー先生
 も挨拶をされました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 長井先生の伝道集会の前夜のイベント「楽しい音楽の夕べ」を行いました。     2009年10月24日 オカリナ、アコーディオン、ハワイアンギター、二胡、三味線などいろいろな楽器で音楽を楽しみました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 教会ピクニックを神山森林公園で行いました。                 2009年9月21日 参加者は福岡から3名、丸亀教会から4名、徳島西部教会からの6名を含めて37名でした。
 お弁当を食べて、音楽を楽しんだり、バレーボールをしたりして親睦を深めました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 片岡神学生の合同感謝会を徳島教会で行いました。               2009年8月30日 徳島教会・徳島西部教会の合同礼拝のあとで行いました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | カリーナさんとアンリーちゃんの徳島教会への加入式が行われました。      2009月8月23日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 鳴門ウチノ海総合公園で夏恒例?の教会学校テニス大会を行いました。       2009年8月17日 参加者は岡山西2名の参加も含め13名でした。
 テニスの後で、デイキャンプ場に移動してカレーを食べました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 四国中会連合青年会の親睦会が、大神子海岸(日峯大神子広域公園)で      2009年8月1日 行われました。参加者は32名で、徳島教会からは宣教師・神学生・青年会OBを含め
 15名が参加しました。BBQ、レクレーション(釣り・バレーボール)、讃美、証しが行われ
 親睦を深めることができました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 片岡神学生が徳島教会に来られました。7月、8月と徳島教会・徳島西部教会    2009年7月5日 で夏期伝道派遣神学生として奉仕されます。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 大海子海岸のユースホステルで1日修養会を行いました。                  2009年5月6日 聖書の学び、讃美を行い、南アフリカ訪問団のスライドをみたり、バレーボールをしたりしました。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 岡村さんご夫妻が、奈良伝道所に転出されることになり、送別会を行いました。 徳島教会では9年間、大きな影響を与えてくださいました。                2009年5月3日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 4月12日 イースター記念礼拝は土居先生に説教していただきました。(集合写真・イースターカード) 愛餐会では、ステファン宣教師、カリーナさん、アンリーちゃんの歓迎会を行いました。   4月12日
 |  
                        |  |  
                        |  |  |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 韓国からお仕事で来日中の 朴仁在 長老さんが礼拝に参加されました。 礼拝後にメッセージをいただき、韓国や日本での興味深い話をお聞きしました。   2009年2月22日
 |  
                        |  |  
                        |  |  
                        |  |  |  
              
                
                  | 12月23日 クリスマス祝会                                2008年12月23日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 12月21日 クリスマス礼拝での集合写真                       2008年12月21日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 12月7日(日) 徳島教会で南アフリカの青年達と交わりの時を持ちました。   2008年12月7日 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 徳島教会での集合写真(12/7)                ボーリング場での集合写真(12/6) |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 12月6日(土) 三軒屋で南アフリカの青年達と交流会を行いました。ボーリングにも行きました。 2008年12月6日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 11月27日(木)徳島教会の祈祷会に北米キリスト改革派教会世界宣教局 キリスト改 革派日本伝道会 代表役員・主事 ローレンス・K・スパーリンク先生が出席されました。
 出席者はデベット先生ご夫妻と会員6名でした。この日はちょうど米国では「収穫感謝祭」
 ということで、その歴史と更に、聖書から真の「感謝」の意味、神への感謝について御言葉
 から深く学ぶことができました。出席者一同、先生のメッセージに深く「感謝」。    2008年11月27日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 徳島教会のメンバー6人で、ウチノ海の釣りいかだに釣りに行きました。 大物は少なかったのですが、タイ、サヨリ、キス、いわし、アジなどがつれました。  2008年11月3日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 
              
                
                  | 神戸改革派神学校で研修中の家山華子さんが、南アフリカの教会を尋ねて帰国されました。 徳島教会で、「南アフリカ訪問の報告」をしてくださいました。           2008年10月26日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 岡山西教会の青年の方々が徳島教会にこられてバーベキューを行いました。 岡山西教会(9名)、徳島西部教会(5名)、徳島教会(19名)の参加者でした。
 本格的なバーベキュー料理(南アフリカスタイル)でとてもおいしかったです。   2008年9月14日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
              
                
                  | 鳴門ウチノ海総合公園で教会学校のテニス大会を行いました。 参加者は8名でした。夕方(PM6:00ごろ)になって涼しくなりました。   2008年8月9日
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
 |  |