| 2023年6月25日 
 
 はじめて教会へいらっしゃる方へ 教会に興味をもってくださってありがとうございます。「教会に行ってみよう」と思っても、中に入るのはなかなか勇気がいるかもしれません。できるだけ安心しておいでいただけるよう、日曜日の礼拝について簡単にご案内いたします。   礼拝は10:30から始まります ■ お車でお越しの場合は、教会敷地内の駐車場に止めていただけます。 ■ 事前のご連絡は必要ありません。何かご不明なこと、不安なことがありましたら遠慮なくお問い合わせください。 ■ 礼拝に必要なものはすべて貸し出しの用意があります。   受付 ■ 礼拝や集会をしているときは、いつもドアを開けるようにしています。閉まっているときも、遠慮なくお開けください。 ■ 入り口でスリッパにお履き替えください。 ■ 車イスをお使いの方も、移動式スロープを用意していますので、そのままお入りいただけます。 ■ 初めてお越しの方は、書ける範囲でカードにご記入ください。ご希望された方は、このときご紹介させていただきます。紹介を希望「する・しない」の欄があります。   礼拝 ■ 礼拝堂の座席はどこでも自由にお座りください。 ■ 携帯電話などは音の出ないように設定にしておいてください。 ■ 礼拝は始めから終わりまで、司会者がご案内しながら進んでまいります。 ■ 礼拝の内容としては、賛美歌を歌い、祈りをささげ、聖書の朗読と牧師のメッセージを聞く、というものです。 ■ 礼拝の中で「献金」があります。これは、神への感謝と、自分自身を神にささげることのしるしです。礼拝でささげられた献金は大切に管理され、おもに教会の維持のために用いられます。献金をするかしないか、その金額も、まったく自由です。決して強制はしません。献金のご準備のない方や、趣旨がよく理解できないと思われる方は、気兼ねなくそのままやり過ごしてください。 ■ 礼拝は11:40~12:00までの間に終わります。入退室はいつでも可能です。   礼拝のあとは ■ ご自由にお過ごしください。牧師は出入口で皆さまをお見送りいたします。 どうぞご自分のタイミングでお帰りください。 ■ またのご来会を、心よりお待ちしております。    
 
  
 
 |